はじめての難しい発音

はじめ

2013年10月24日 23:20

宮古島方言の発音は難しい....

宮古島に行ったときのこと。

宮古島を車で移動中、
道ばたにある立て看板が目に入ったので、
何があるんだろうと急停車。

立て看板が示す場所に何があるのか、
それが気になって車を停めたはずなのに、

それよりもっと気になってしまったのは、
立て看板に書かれている言葉でして....


ヌース゜マー御嶽

え、なにこれ。

読めないのですが.... 

子供の頃、学校で、
こんな文字を習った覚えがないけど....



現地の方に話を聞いてみると、

宮古島の方言には、
「す」や「き」に半濁音をつける言葉があるそうで、

彼らはこの立て看板にある言葉を普通に読んでました。

宮古島方言、恐るべし。

関連記事