スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2011年07月17日

糸満高校、夏の甲子園一番乗り

夏の甲子園、沖縄県予選。

中部商業高校 vs 糸満高校の組み合わせで行われた決勝戦、
最後の最後まで目が離せない白熱した試合の末、

糸満高校が悲願の初優勝を果たしました。糸満高校 甲子園

ちなみに糸満高校といえば、
昨年の沖縄県予選も決勝戦まで勝ち進み、
春夏連覇を果たした興南高校と最後まで争った学校なのです。

そのときの糸満高校のエースが、
読売ジャイアンツからドラフト2位指名を受けた宮國椋丞くん。


宮國椋丞くんも果たせなかった甲子園のマウンド。

今年の夏は後輩たちが夢の舞台に挑みます、
がんばれ、糸満高校。  


Posted by はじめ at 19:49Comments(0)糸満市

2010年07月16日

不発弾、糸満市で902発

不発弾 糸満市

これまで、このブログでたま~に不発弾の記事を紹介していたのですが....
今回のケースはさすがに有り得ん。

糸満市で不発弾、なんと902発も発見。

それも飲食店の敷地内だって.... 今までよく爆発しなかったな。

糸満市といえば、先の沖縄戦で激戦地だった場所。
2009年1月14日には工事中の重機が誤って不発弾に接触、
爆発を起こしたことが記憶に新しいです。

糸満市の不発弾爆発事故現場の様子

いったい、いつになれば沖縄から不発弾が消えてなくなるのか....  


Posted by はじめ at 08:30Comments(0)糸満市