2012年01月30日

日本一早い桜まつり、本部八重岳桜まつり

沖縄県本部町の八重岳で行われている、
日本一早い桜まつり、本部八重岳桜まつりに行ってきました。

今年は例年より遅めの開花だと話していましたが、
それでも6合目より上に登れば、
ほぼ満開の桜並木が楽しめました。
本部町 八重岳 桜まつり 開花情報


さらにこの日は天気も良く、
八重岳の頂上まで登っても全然寒くない。

花見日和の一日でした。

日本一早い桜まつり、本部八重岳桜まつり


本部八重岳桜まつりの様子はこちらから。 沖縄 本部町 桜




同じカテゴリー(本部町)の記事画像
沖縄で一番歴史の古い沖縄そば、きしもと食堂のカップ麺
桜まつり
福岡上空で見た濃霧
フジ元気でした
同じカテゴリー(本部町)の記事
 沖縄で一番歴史の古い沖縄そば、きしもと食堂のカップ麺 (2015-02-11 08:30)
 沖縄美ら海水族館 (2014-05-05 23:52)
 桜まつり (2011-01-29 19:16)
 福岡上空で見た濃霧 (2009-11-30 00:50)
 フジ元気でした (2009-08-31 08:00)

Posted by はじめ at 22:54│Comments(0)本部町
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本一早い桜まつり、本部八重岳桜まつり
    コメント(0)